終活 【親の代わりに終活】自筆証書遺言を書く〜遺言STEP2 親と同居しながらオヤカタ(親の家の片づけ)をしているアラフォー主婦パピンです。 前回記事では遺言書を書く前段階と... 2022.09.28 終活
終活 【親の代わりに終活】どちらを選ぶ?遺言書を書きたいと思った時に決めること〜遺言STEP1 親と同居しながらオヤカタ(親の家の片づけ)をしているアラフォー主婦パピンです。 今年の年明けから70代の母が体調... 2022.09.09 終活
終活 【親の代わりに終活】ダイレクトメールの送付を解約して生活のノイズをなくす 親と同居しながらオヤカタ(親の家の片づけ)をしているアラフォー主婦パピンです。 今年に入ってから、母が入院→施設... 2022.09.08 終活
終活 【親の代わりに終活】約80冊の使用済み通帳を処分しながら思うこと 親と同居しながらオヤカタ(親の家の片づけ)をしているアラフォー主婦パピンです。 母が再入院してからもうすぐ3ヶ月... 2022.07.25 終活
終活 【親の代わりに終活】擬制世帯主変更届けを出して親の医療費負担を軽減する 親と同居しながらオヤカタ(親の家の片づけ)をしているアラフォー主婦パピンです。 現在は病院の入退院と施設をいった... 2022.06.03 終活
終活 【親の代わりに終活】凍結された銀行口座を解約する 病院の入退院と施設をいったり来たりしている母に代わり、親のための終活をしています。 先日、寝具類が入っていた衣装... 2022.05.07 終活
終活 【親の代わりに終活】登記済権利証(登記簿)の整理をする こんにちは(^_^)アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。 母の体調悪化により、家族と相談の... 2022.02.24 終活
終活 【親の代わりに終活】定期購入(サブスク)をやめて年間32万円の節約をする こんにちは(^_^)アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。 年が明けてから母の体調が見る間に... 2022.02.21 終活