こんにちは(^_^)
アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。
母の体調悪化により、家族と相談の上身辺整理を始めました。
手始めにサブスクの解約をして、父のこれからの生活費と母の介護費用へ充てるための節約を実行。
年間32万円の節約は中々お財布にも嬉しい結果ではないかと思います。
つづいて今日ご紹介するのは、中々腰が重くて手がつけられなかった「登記簿」の整理。
一昨年の夏に40年分の書類整理を行なったのですが、その時「後でやろう・・・」と放置したままだった登記簿整理についに着手しました。
我ながら放置しすぎだと感じます(^^;)
ですが、放置せざるを得なかった(面倒だった)理由がそれなりにあるわけで・・・
我が家の事例をもとに、これを読んで頂いているオヤカタ中の皆様の参考になれば幸いです。
登記簿整理が面倒(大変)だった理由
我が家の現在の不動産は2つの家屋と3つの土地に分けられます。
元々は父方の祖父が本業で得た資金を元に、不動産を資産として購入し始めたのがきっかけで今の土地があります。
不動産の所有権は過去七十数年の間に家族間でコロコロと入れ替わり、そのたびに所有権変更の登記済権利証が作られ、また、売却したり、家を建てたり、増築したり・・・と忙しなく色々な事象が起こりました。
整理が苦手な私の母は「とりあえず1箇所にまとめておけばいいだろう」という感覚で、それらの重要書類を仕分けせずにケースへ収納。
その中には、家屋を建築した際の見積書や設計図、領収書や何十年も前の固定資産税の支払い書など、あらゆる書類がごちゃ混ぜになっていたのです。
一昨年の夏、40年分の書類整理を終えた私が、これらの登記簿関係の書類に手を出すのをやめた理由がなんとなくわかっていただけたでしょうか?
もう、ほんとに面倒だった・・・・(本音)のです。
整理の順番1〜土地・家屋に分ける
我が家のように、重要書類がぐっちゃぐちゃ・・・というご家庭は多くはないと思いますが、まず、登記済権利証を複数お持ちの方は「土地」と「家屋」の仕分けから始めましょう。
登記済権利証は必ず土地と家屋に分かれています。
(固定資産税の支払い書を見てもそのように分けられていますね)
余談ですが、遺言書を残す時も不動産に関しては「土地」「家屋」それぞれの配分を記しておかないと、後々遺族間での揉め事にもなるようです。
「土地」「家屋」は別。
とだけ頭に入れてまずは仕分けてみましょう。
整理の順番2〜時系列に並べる
土地と家屋に分けられたら、次は時系列です。
土地を取得した時、相続で所有権を移転した時など、同じ土地でもいくつか登記済権利証が分かれている場合もあります。
時系列で並べて、最新の物が手元にあるかどうかを確認しましょう。
困った時はこれをチェック
区画変更で地番が変わっていないか
今回整理してみてわかったのですが、私が産まれる前に市の区画整理があり、住所の丁目が4から3に変更になっていたことが判明しました。
4丁目と記された登記簿があるけれど、現在住んでいる場所の4丁目に土地はないはず・・・?
あれ?私が知らないだけで、実はまだ所有地あるのかな??
などとあれこれ悩みながらぐちゃぐちゃの資料の中を探して、ようやく区画整理が行われていたことがわかったのです。
現住所に近いのに微妙に違う住所の登記済権利証は、過去に「区画変更」がされていないかを疑ってみましょう。
売却済みの登記ではないか
区画変更のチェックもしたけれど、見覚えのない登記済権利証がある・・・
という場合は、既に売却済みの土地・家屋の可能性もあります。
我が家にも、20年ほど前に売ってしまった土地があるのですが、その土地を購入した際の登記済権利証が残っていました。
売却の件は私も把握していたので、これに関しては特に疑問に思うことはありませんでしたが、「不動産の管理は全て両親がやっている」という方は、事前に情報を知っておくとよいでしょう。
「いつか」ではなく「早め」に親と共有し合う
私の母は認知症を発症するかなり前から自身に不安を覚え、預金通帳の場所・暗証番号・登記済権利証の在処を私に教えてくれました。
お金が絡んでくる話って、たとえ実の子供でも親にはちょっと聞きづらいこと。
親の立場からすると「遺産のこと考えてるの?」「私がもうすぐ死ぬと思ってるの?」と、マイナスに捉えられなくもありません。
そういう意味では、母の賢明な判断に感謝しています。
(登記簿に関して、父は所在を全く把握していなかったので・・・)
「いつか」聞かなくちゃ、と思っているうちに「聞けない状況」になってしまうのが一番困ること。
残される家族の立場として、重要書類関係の情報と整理は早めに親と一緒に共有しておくのが一番です。
私のように何時間も大量の書類と格闘することのないよう、読者の皆様のオヤカタが進むことを願っています(ー人ー)
〜追記〜
※今回の整理で判明したこと
→登記済権利証が一つ行方不明・・・orz とりあえず、不明なことがわかっただけでも整理した甲斐がありました(^^;)
ひっそり参加中↓ポチッと応援して頂けると励みになります♪