【2F_洋室】実家セルフリノベーション~床をフローリングに変更

スポンサーリンク
セルフリノベーション

こんにちは(^_^)
アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。
壁面のリノベが終わりました↓

【2F_洋室】実家セルフリノベーション~壁を塗る準備編
こんにちは(^_^) アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。 先週末、ついに計画中だった改装を実行し...
【2F_洋室】実家セルフリノベーション~壁を塗る作業編
こんにちは(^_^) アラフォーでオヤカタ(親の家の片付け)を始めたパピンです。 昨日更新した「壁を塗る準備編」につづき...

いよいよ床に着手する3日目の作業記録です。

3日目~パンチカーペットの上にフローリング材を敷く

3日目の朝がやってきました。

翌日は夫の出勤日となるため、なんとしてでもこの日中に作業を終わらせて帰宅しなくてはなりません。
この日も朝からの作業です。

準備した物↓
・はめ込み式フローリング材(ジーロック)
・金定規
・カッターマット
・油性ペン
・ゴムハンマー
・メジャー

どのような方法で床を替えるかあれこれ検討した結果、今回ははめ込み式のフローリング材を使用することにしました。
理由としては、

・はめ込んで並べるだけ(簡単)
・ボンド等の接着剤不要(原状回復できる)
・カッターで切ることが可能(形を自在に変えられる)
・薄くて丈夫(階下への防音効果も期待できる)
・天然木風の見た目(本物の天然木ではないので、子供が傷をつけても気楽に買い換えられるお値段)

以上の4点です。
はめ込み式の材は天然木を使用している商品もありましたが、重量と厚さがあること、初めての施工で上手くできるか不安もあったため今回はジーロックを使用しています。

今回選んだ色は「スモークドオーク」
グレーがかったブラウンです。

いざ作業…予想していたより難しくて作業難航

初心者でも簡単!
というのがうたい文句の商品でしたが、想像よりも難しかったというのが正直な感想です。
(私たちが初心者すぎたのでしょうか^^;)

難しく感じた点
・カッターでの切断に時間がかかる
 かなりの力で何度も刃を入れないと切れないため、切断だけで労力が奪われました。
・長辺と短辺の接合部を合わせるのが難しい
 コツをつかむまでに時間がかかります。ぴったり隙間なくはめ込むのが思っていたより難しい。

サクサクはめ込んで「はい!終わり!!」
という状態を想像していた私。
夫も「今日の作業は一人でできるから大丈夫!」と、2階へ上がっていったのですが、4時間経って様子を見に行くとこの状態でした。

えー!!?半分も終わってない(@0@)

上記に書いた商品自体の難しさに加え、部屋の直線ラインが実はまっすぐではないことが判明。
おそらく経年による歪みと思われるのですが、フローリング材を置いていくと隙間が出来てしまう状態になっていました。
部屋の形に合わせて材を切るという余計な作業がプラスされ、午後を過ぎても半分も終わっていないという悲しい事態に…

これでは、今日中に自宅に戻れない!
ということで、途中から私も参戦。
夜7時、ようやく全ての作業が終わりました。
陽もとっぷり暮れ、部屋の照明の傘が黄色いせいでまったく美しい写真は撮れませんでしたが、無事完成↓

これにて2階洋室のリノベーションは終了しました。
後は荷物を運び入れるだけです。
なんとか年内に終わらせることができて一安心。
でも、洋室の壁が綺麗になると今度は和室の汚い壁が気になってきてしまうパピンです…。

本日もお読み下さり、ありがとうございました(-人ー)